1年で一番ロマンチックな日とは?
7月7日の「七夕の日」
そうぱっと思い浮かぶ人はどれくらいいるでしょうか?
ちなみにスタッフは、クリスマスやバレンタインを思い浮かべてしまいました。
そもそも七夕ってロマンチックな日って知っているんだけど、どんな日だったっけ?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
七夕は、毎年7月7日に行なう星祭りです。一年に一度だけ織姫と彦星が天の川の上でデートをする日といわれ、この日にちなんで、願い事を書いた短冊を笹の葉につるします。
この習慣は今も残っています。
皆様も子供のころ、短冊をつるして織姫と彦星にお願いごとをしたのではないでしょうか?
ただ、大人になるにつれ、七夕の行事もどこか薄れてしまってませんか?
おふろcafé utataneでは、7月7日まで、77枚の短冊に願いを込めて笹の葉に吊るすことができます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
7月7日は、七夕の日を盛り上げていただきたいと思い、
七夕のロマンチックな一夜にワインで乾杯をする企画を致します。
ワイン好き濱野による初級者向けワイン講座付きです。