8月は「地域の旬をお風呂からお届け」をテーマに週替わりで4つのおふろイベントを開催します。生産者さんと一番香りや効能を楽しめる方法をたくさん話し合いながら、ご準備いたしました。
=第1弾は「徳島県神山町のすだち風呂」 =
日本一のすだちの産地 徳島県神山町から届いた、採れたてのすだち20キロ相当を贅沢に使用した「徳島県神山町のすだち風呂」を8/1(土) ~ 8/9 (日)にかけて開催!。NPO法人 里山みらいさまご協力のもと、市場には出回らないキズありすだちをひとつひとつカットしておふろに浮かべます。

夏から秋にかけて、神山の食卓にいつもあるものと言えば「すだち」
神山すだちの香りや味は古くから神山町民のみなさんが慣れ親しんできた里山の宝です。昼夜の寒暖の差が大きく、雨量が多い神山すだちは、香りの高さが特長的で、今回はおふろに入れる前に一度冷凍してすだちの香りがおふろのなかで一気に立つようにひと工夫しています。神山のみなさんが愛する今が旬の香りをお楽しみください。その他、サウナコタにてすだちの生しぼり果汁をアロマにした「すだちアロマロウリュ」や売店にて「すだちサイダー」の限定販売も開催(※無くなり次第終了とさせて頂きます)旬のすだちを存分に堪能しましょう〜!

すだち果汁そのものをアロマ代わりに用いた「すだちロウリュ」が楽しめる